2021/11/30 14:00
税制改正の動向や毎週の注目トピックを「ながら聞き」できる番組 『声でとどける税務通信』がスタートしました!
※再生ボタンをクリックすると音が出ますので、音量にご注意ください。
Apple Podcast、Spotify、Amazon Musicほか、各配信サイトにて最新エピソードを更新してまいります。
自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は11月29日、小委員会を開き、経済産業部会や国土交通部会などから令和4年度税制改正における重点要望のヒアリングを行った。
賃上げ促進のための必要な措置を講じることを要望
経済産業部会は、『成長と分配の好循環に向けた税制措置』、『コロナ禍の経済情勢に対応する中小企業・小規模事業者の事業継続・成長への支援』などを掲げ、以下の重点要望を行った。
経済産業部会の主な重点要望 〈成長と分配の好循環に向けた税制措置〉 〈コロナ禍の経済情勢に対応する中小企業・小規模事業者の事業継続・成長への支援〉 |
住宅ローン減税等に係る所要の措置も要望
このほか、経済産業部会は、「申告・納税等の税務手続の一層の電子化の推進等の観点から、企業の事務負担軽減に資するよう、電子帳簿保存法の電子取引の保存に関する制度や税務調査のデジタル化等について、所要の整備を講じること」などを求めた。
国土交通部会では、「住宅ローン減税等の住宅取得促進策に係る所要の措置」や「土地に係る固定資産税の経済状況に応じた措置」などを要望した。
~11月29日の議題~
・部会等重点要望ヒアリング |