令和5年度税制改正大綱では、特定資産の買換えの場合の課税の特例について、一定の見直しのうえで、適用期限を令和8年3月31日まで3年延長する措置が盛り込まれた( №3736 等)。同特例では、先行取得・特別勘定を設けた場合の特例・交換特例を除き、同一の期中に特定資産の買換えをした場合の特例適用において、一定期間内に届出を行うことが新たな要件として追加される。令和6年4月1日以後の買換えについて適用される予定だ(6頁)。
2023/01/20
【声でとどける税務通信】デジタル道の歩き方[SP7]の配信がスタート『SP7:日税連対談/○○がなければ電子申告はここまで普及しなかった!?デジタル・システム委員会に当時のお話しをお聞きしました』
2023/01/16
【声でとどける税務通信】「1月16日号の税務Topics」と「月曜朝の積み重ね!国税庁10分チェック[EP43]」の配信がスタートしました
2023/01/13
電子取引制度 令和6年以後の新たな猶予措置の対象とは?
2023/01/13
令和5年度改正 インボイス制度下の売手負担の振込手数料に係る返還インボイスの要否
2023/01/13
令和5年度改正 法人課税は租特の見直し・資産課税は精算課税の基礎控除を措置