2024/05/24 17:00
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が令和7年4月13日から184日間、大阪市で開催される予定だ。大阪国税局は令和5年3月28日付の文書回答で、大阪・関西万博の入場券の購入費用の税務上の取扱いが、2005年日本国際博覧会(愛・地球博)と同様の取扱いになる旨を示している。しかし、実務家の間では、販売促進費等として処理できる取引先等の範囲や、損金算入時期などについて疑義が生じていた。入場券の購入費用に係る税務上の取扱いについてQ&A形式でお届けする(2頁)。
2024/05/03
定額減税開始まで残り1か月 フローチャートで月次減税対象者を確認
2024/05/03
交際費等に係る飲食費の金額基準Q&A後編 関心高い社内飲食費との違い
2024/05/03
インボイス発行事業者以外の者からの課税仕入れ等 取戻し調整計算の対応
2024/04/29
【声でとどける税務通信】「経理の学校スピンオフ企画」「国税庁10分チェック[EP110]MeetUpにご参加の皆様の声」の配信がスタートしました
2024/04/22
【声でとどける税務通信】「4月22日号の税務Topics」「国税庁10分チェック[EP109]MeetUp特別編「経理の現場の困りごと」アフタートーク回」の配信がスタートしました