-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2022/02/04 17:00
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い,国税庁は2月3日,所得税等の申告期限について,4月15日までであれば簡易な方法による延長を認める旨を示した。併せて簡易な方法に関するFAQも公表した(12頁)。
2022/01/31
【声でとどける税務通信】1月31日号の税務Topicsを更新しました!
2022/01/28
令和4年度改正 賃上げ税制のステークホルダー要件が判明
政府 令和4年度改正に係る所得税法等の一部改正法案を通常国会へ提出
在宅勤務支援の新たな助成金の収益計上時期
2022/01/24
【声でとどける税務通信】1月24日号の税務Topicsを更新しました!
2022/01/21
財務省・公取委等 免税事業者・取引先のインボイス対応Q&Aを公表
デジタル庁 電子インボイスの日本版標準仕様に関するFAQを公表
R4改正 デリバティブ取扱い変更の影響度
2022/01/17
【声でとどける税務通信】1月17日号の税務Topicsを更新しました!
2022/01/14
インボイス制度 令和5年9月以前の既存契約には一定の対応が必要
続報・人材確保等促進税制の本誌オリジナルQ&A 雇用調整助成金の控除の有無
R4改正 少額減価償却資産の貸付除外の影響
2022/01/11
【声でとどける税務通信】1月10日号の税務Topicsを更新しました!
コロナ禍における令和3年分所得税等の確定申告に関する留意事項について解説!【税務QA-2022年1月号】
2022/01/07
電子取引制度の宥恕措置に係る改正省令・改正通達・一問一答を公表
令和4年度改正 オープンイノベーション税制や少額減価償却資産など政策税制を見直し
住宅ローン控除 令和4年入居分の適用関係
2022/01/06
【声でとどける税務通信】令和4年度税制改正大綱で流れを読む【速報版】 vol.6(最終回)を更新しました!
2021/12/28
【声でとどける税務通信】12月27日号の税務Topicsを更新しました!
【声でとどける税務通信】令和4年度税制改正大綱で流れを読む【速報版】 vol.5を更新しました!
【声でとどける税務通信】令和4年度税制改正大綱で流れを読む【速報版】 vol.4を更新しました!
2021/12/24
令和4年度改正 税額控除率が過去最高となる賃上げ税制の概要
免税事業者のインボイス登録に係る経過措置により改正前後で"2年縛り"に相違点
グループ通算制度 子法人の電子申告方法
2025年11月07日
芸は身を税は暮らしの質助く
大阪府 けろね 様