2009/04/27
耐通付表8未掲載業種に係る機械装置の耐用年数判定に役立つ~本誌オリジナル・耐用年数別表二と産業分類・中分類との対応表
2009/04/20
平成21年3月決算向け特別企画 税制改正項目のポイント総チェック《減価償却制度の見直し編》
2009/04/20
土地の先行取得に係る圧縮記帳特例・1月決算法人は4月30日までに先行取得土地等の届出を
2009/04/20
本年2月1日以後終了事業年度から適用開始~欠損金繰戻し還付の留意点&還付請求書作成ガイド
2009/04/13
リート同士の合併 従業者は存在せずとも「従業者引継要件」は実質充足~国税庁 投資法人が合併する際の共同事業要件判定について文書回答
2009/04/13
認定承継会社から除外される資産管理会社の要件等を規定~「非上場株式の贈与税・相続税の納税猶予制度」措置法政省令で細目
2009/04/13
国税庁・50%以上下落上場有価証券の回復可能性で判断事例示す~継続的に使用される形式基準に合理性が認められる場合も
2009/04/06
5年繰越欠損金と7年繰越欠損金が混在するケースは要注意・特殊支配同族会社申告書記載事例
2009/04/06
税制改正関連法が成立・3月31日付けで政省令を公布~外国子会社配当の益金不算入等の細目判明
2009/04/06
自民党 金融危機対策で上場株式評価減の明確化~追加経済対策では中小企業交際費課税・贈与税の減免・研究開発支援を検討開始