更新日:2022年9月2日

法人税基本通達 2-3-65 一時的に必要な暗号資産を取得した場合の取扱い

令第118条の6第5項《短期売買商品等の一単位当たりの帳簿価額の算出の方法及びその選定の手続等》に規定する一時的に必要な暗号資産を取得する場合とは、暗号資産を購入し、若しくは売却し、又は種類の異なる暗号資産に交換しようとする際に、その暗号資産種類の異なる暗号資産との交換にあっては、その有する暗号資産又はその種類の異なる暗号資産がいずれの暗号資産交換業者においても、本邦通貨及び外国通貨以下2-3-65において「本邦通貨等」という。と直接交換することができないこと種類の異なる暗号資産との交換にあっては、その有する暗号資産とその種類の異なる暗号資産とが直接交換することができないことを含む。から、本邦通貨等種類の異なる暗号資産との交換にあっては、その種類の異なる暗号資産と直接交換することが可能な他の暗号資産を介在して取引を行うため、一時的に当該他の暗号資産を有することが必要となる場合をいうことに留意する。

この場合において、一時的に必要な暗号資産の譲渡原価の計算における一単位当たりの帳簿価額は、個別法当該暗号資産について、その個々の取得価額をその取得価額とする方法をいう。により算出することに留意する。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信