更新日:2022年9月2日

印紙税法基本通達 第12条 契約書の意義

法に規定する「契約書」とは、契約当事者の間において、契約その予約を含む。の成立、更改又は内容の変更若しくは補充の事実以下「契約の成立等」という。を証明する目的で作成される文書をいい、契約の消滅の事実を証明する目的で作成される文書は含まない。

なお、課税事項のうちの一の重要な事項を証明する目的で作成される文書であっても、当該契約書に該当するのであるから留意する。

おって、その重要な事項は別表第2に定める。

(注) 文書中に契約の成立等に関する事項が記載されていて、契約の成立等を証明することができるとしても、例えば社債券のようにその文書の作成目的が契約に基づく権利を表彰することにあるものは、契約書に該当しない。
※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信