更新日:2022年9月2日

印紙税法基本通達 第69条 納付方法の併用禁止

法第10条《印紙税納付計器の使用による納付の特例》の規定による納付の特例は、課税文書に相当印紙をはり付けることに代えて、相当金額を表示して納付印を押すのであるから、税印を押した課税文書等他の納付方法により納付したものについては、相当金額を表示して納付印を押すことができない他の納付方法により納付した印紙税について過誤納の処理をしたものはこの限りでない。ことに留意する。ただし、一の課税文書に納付印を2以上押すこと、及び納付印を押すことと印紙のはり付けとを併用することは差し支えないものとして取り扱う。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信