更新日:2022年9月2日

会社法 第124条 基準日

株式会社は、一定の日以下この章において「基準日」という。を定めて、基準日において株主名簿に記載され、又は記録されている株主以下この条において「基準日株主」という。をその権利を行使することができる者と定めることができる。

2 基準日を定める場合には、株式会社は、基準日株主が行使することができる権利基準日から3箇月以内に行使するものに限る。の内容を定めなければならない。

3 株式会社は、基準日を定めたときは、当該基準日の2週間前までに、当該基準日及び前項の規定により定めた事項を公告しなければならない。ただし、定款に当該基準日及び当該事項について定めがあるときは、この限りでない。

4 基準日株主が行使することができる権利が株主総会又は種類株主総会における議決権である場合には、株式会社は、当該基準日後に株式を取得した者の全部又は一部を当該権利を行使することができる者と定めることができる。ただし、当該株式の基準日株主の権利を害することができない。

5 第1項から第3項までの規定は、第149条第1項に規定する登録株式質権者について準用する。

株式会社は、一定の日以下この章において「基準日」という。を定めて、基準日において株主名簿に記載され、又は記録されている株主以下この条において「基準日株主」という。をその権利を行使することができる者と定めることができる。

2 基準日を定める場合には、株式会社は、基準日株主が行使することができる権利基準日から3箇月以内に行使するものに限る。の内容を定めなければならない。

・・・

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信