更新日:2022年9月2日

消費税法基本通達 11-2-12 課税資産の譲渡等にのみ要するものの意義

法第30条第2項第1号《個別対応方式による仕入税額控除》に規定する課税資産の譲渡等にのみ要するもの以下「課税資産の譲渡等にのみ要するもの」という。とは、課税資産の譲渡等を行うためにのみ必要な課税仕入れ等をいい、例えば、次に掲げるものの課税仕入れ等がこれに該当する。

なお、当該課税仕入れ等を行った課税期間において当該課税仕入れ等に対応する課税資産の譲渡等があったかどうかは問わないことに留意する。

  • (1) そのまま他に譲渡される課税資産
  • (2) 課税資産の製造用にのみ消費し、又は使用される原材料、容器、包紙、機械及び装置、工具、器具、備品等
  • (3) 課税資産に係る倉庫料、運送費、広告宣伝費、支払手数料又は支払加工賃等
※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信