更新日:2022年9月2日

財務諸表等規則(財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則) 第121条 附属明細表の種類

附属明細表の種類は、次に掲げるものとする。

  • 一 有価証券明細表
  • 二 有形固定資産等明細表
  • 三 社債明細表
  • 四 借入金等明細表
  • 五 引当金明細表
  • 六 資産除去債務明細表

2 前項各号に掲げる附属明細表の様式は、様式第10号から第15号までに定めるところによる。

3 財務諸表提出会社法第24条第1項第1号又は第2号に掲げる有価証券の発行者に限る。は、第1項第1号に掲げる附属明細表については、作成を要しない次条及び第123条第1号に規定する場合を除く。

4 財務諸表提出会社が連結財務諸表を作成している場合には、第1項第3号、第4号及び第6号に掲げる附属明細表については、作成を要しない次条及び第123条第1号に規定する場合を除く。

附属明細表の種類は、次に掲げるものとする。

  • 一 有価証券明細表
  • 二 有形固定資産等明細表
  • 三 社債明細表
  • 四 借入金等明細表
  • 五 引当金明細表
  • 六 資産除去債務明細表

2 前項各号に掲げる附属明細表の様式は、様式第10号から第15号までに定めるところによる。

・・・

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信