更新日:2022年9月2日

所得税法施行令 第328条 源泉徴収を要しない国内源泉所得

法第212条第1項源泉徴収義務に規定する政令で定める国内源泉所得は、次に掲げる国内源泉所得とする。

  • 一 映画若しくは演劇の俳優、音楽家その他の芸能人又は職業運動家の役務の提供に係る法第161条第1項第6号又は12号イ国内源泉所得に掲げる対価又は報酬で不特定多数の者から支払われるもの

    〔通達212-1~〕

  • 二 非居住者又は外国法人が有する土地若しくは土地の上に存する権利又は家屋以下この号において「土地家屋等」という。に係る法第161条第1項第7号に掲げる対価で、当該土地家屋等を自己又はその親族の居住の用に供するために借り受けた個人から支払われるもの
  • 三 法第169条分離課税に係る所得税の課税標準に規定する非居住者に対し支払われる法第161条第1項第12号イ又はハに掲げる給与又は報酬で、その者が法第172条給与等につき源泉徴収を受けない場合の申告納税等の規定によりその支払の時までに既に納付した所得税の額の計算の基礎とされたもの
※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信