更新日:2022年9月2日

所得税基本通達 161-46 損害賠償金等

法第161条第1項第4号から第16号までに掲げる対価、使用料、給与、報酬等以下この項においてこれらを「対価等」という。には、当該対価等として支払われるものばかりでなく、当該対価等に代わる性質を有する損害賠償金その他これに類するものも含まれる。

(注) 「その他これに類するもの」には、和解金、解決金のほか、対価等の支払が遅延したことに基づき支払われる遅延利息とされる金員で、当該対価等に代わる性質を有するものが含まれることに留意する。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信