更新日:2022年9月2日

所得税基本通達 37-27 業務用資産の取得のために要した借入金の利子

業務を営んでいる者が当該業務の用に供する資産37-28において「業務の用に供される資産」という。の取得のために借り入れた資金の利子は、当該業務に係る各種所得の金額の計算上必要経費に算入する。ただし、当該資産の使用開始の日までの期間に対応する部分の金額については、当該資産の取得価額に算入することができる。

(注) 不動産所得、事業所得、山林所得又は雑所得を生ずべき業務を開始する前に、当該業務の用に供する資産を取得している場合の当該資産の取得のために借り入れた資金の利子のうち当該業務を開始する前の期間に対応するものは、この項の適用はなく、「38-8」の適用があることに留意する。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信