更新日:2022年9月2日

財産評価基本通達 24 私道の用に供されている宅地の評価

私道の用に供されている宅地の価額は、11《評価の方式》から21-2《倍率方式による評価》までの定めにより計算した価額の100分の30に相当する価額によって評価する。この場合において、その私道が不特定多数の者の通行の用に供されているときは、その私道の価額は評価しない。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信