更新日:2022年9月2日

財産評価基本通達 50 保安林等の評価

森林法昭和26年法律第249号その他の法令の規定に基づき土地の利用又は立木の伐採について制限を受けている山林次項の定めにより評価するものを除く。の価額は、45《評価の方式》から49《市街地山林の評価》までの定めにより評価した価額その山林が森林法第25条《指定》の規定により保安林として指定されており、かつ、倍率方式により評価すべきものに該当するときは、その山林の付近にある山林につき45から49までの定めにより評価した価額に比準して評価した価額とする。から、その価額にその山林の上に存する立木について123《保安林等の立木の評価》に定める割合を乗じて計算した金額を控除した金額によって評価する。(注) 保安林は、地方税法第348条《固定資産税の非課税の範囲》第2項第7号の規定により、固定資産税は非課税とされている。

※有料契約の方はログインで法令全文を閲覧できます

  • 税務通信