週刊 税務通信 目次

No.3834(2025.01.13号)

展望

R7改正 法人課税では売上高100億円超を目指す中小企業に特例等
1頁
賃上げ促進税制 医療従事者のベースアップ評価料に係る給与等支給額の該当性
1頁
国税庁 税理士事務専門官を全局に新設へ
1頁
税務相談・資産税編で新たに植山隆幸氏
1頁

税務の動向

令和7年度税制改正のポイント①
法人課税 中小企業特例等
2頁
賃上げ促進税制 医療従事者のベースアップ評価料の給与等支給額該当性
6頁
国税庁 令和7年度予算の概要を公表
8頁
政府 令和7年度税制改正の大綱を閣議決定
7頁
練馬西税務署 小中学生の「税の作品」を表彰
50頁

特集

年頭所感
9頁
特別企画 長内昌三
金沢国税局長インタビュー
令和6年分所得税等の確定申告の対応を聞く
14頁

連載

元国税審判官がセレクト・実務家が知っておくべき「最新未公表裁決」(67)
解決金の性質の特定と課税処分
山田庸一
11頁
実例から学ぶ税務の核心
第101回【特別編】令和7年度税制改正大綱を読んで(下)
大阪勉強会グループ
17頁
令和6年度税制改正シリーズ
所得税関係(措置法・能登特例関係)
51頁
税務相談 資産税
老人ホームの入所中に居住用建物を建て替えた場合の小規模宅地等の特例の適用可否
植山隆幸
65頁
今週のFAQ
68頁

ショウウィンドウ

賃上げ促進税制とスキマバイト
69頁
フリーランス法と取引条件の明示方法
69頁

その他

月刊 おすすめセミナー
33頁