展望
外国親会社等が国内の役員等に対して「経済的利益」の供与等をした場合に「支払調書」を提出・ストック・オプション等が対象に
1頁
売上実績に基づく医薬品の課税仕入れの用途区分について合理性を認めた裁決事例
1頁
「庭内神し」の敷地等に関する相続税の取扱いを変更・非課税財産とされる状況は限定的
1頁
税務の動向
外国親会社SO等で「支払調書」義務化
平成24年度改正でストック・オプションに支払調書制度を創設
2頁
審判所 個別対応方式の用途区分に合理性ありとして更正請求を認めない裁決
4頁
国税庁“庭内神し”の敷地等に係る相続税の取扱いを変更
6頁
公益法人の普通法人への移行に係る純資産課税は税務上の簿価で
7頁
東京局文書回答 都の排出量取引で法人税・消費税取扱いを確認
8頁
東京地裁 移転価格税制・寄与度利益分割法の適用で分割要因に「販管費」を含めるべきと判断
10頁
消費税法改正案が参議院で審議入り
3頁
図解で分かる改正消費税法の経過措置 (2)旅客運賃等の税率に関する経過措置
5頁
審査事例 被相続人から承継する納付すべき所得税額は遺留分減殺請求で修正された相続分により按分して計算した額とした事例
12頁
連載
欠損金の利用制限に対応した清算中の法人の申告実務(4)
仮装経理による過大納付税金の還付
Ginza会計事務所 税理士 植木 康彦
14頁
会計基準適用会社の経理担当者のための 税効果会計の実務処理ケーススタディ
実務編 第16回 外貨建有価証券
公認会計士 樋口 哲朗/公認会計士・税理士 帖佐 誠
22頁
今週のFAQ
適用額明細書と受取配当等の益金不算入、推定課税と推計課税、復興増税と地方税
60頁