展望
消費税インボイス制度導入から1年 国税庁の弾力的対応を整理(前編)
1頁
国税庁 定額減税の年調減税事務を含む本年分年末調整のしかた等を公表
1頁
中企庁 中小企業向け賃上げ税制のガイドブック・よくあるご質問Q&A集を公表
1頁
税務の動向
制度開始から1年 インボイス制度の弾力的対応(前編)
2頁
国税庁 国際最低課税額に対する法人税Q&Aを改訂
5頁
国税庁 令和6年分年末調整のしかた等を公表
6頁
中企庁 中小企業向け賃上げ促進税制のガイドブックとQ&A集を公表
8頁
国税庁 5年分民間給与実態調査公表
10頁
審判所 6年1~3月分裁決事例公表
13頁
R7年1月からスマホ用電子証明書の利用がe-Taxで可能に
15頁
全国7都道府県でデジタルインボイスのイベント開催
15頁
連載
デジタル庁企画官とデジタルインボイス対応企業等が対談
デジタルインボイス対応で得られるメリットは?【第5回】
ティーティーアンドスマイル代表 戸田成直
デジタル庁企画官 加藤博之
17頁
新人経理マン・金児浩平の注釈書
第90回 三角関係の末路
帖佐誠・川口宏之・民谷豊
34頁
税務の英語・基礎の基礎(73)
佐和周
39頁
税務相談 印紙税
不動産譲渡担保契約書等の取扱い
佐藤明弘
40頁
今週のFAQ
44頁
ショウウィンドウ
育休期間と勤続年数の計算
45頁
外形標準課税の報酬給与額と通勤手当
45頁
解説
「法人税基本通達の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明について【3】
(令和5年9月21日付課法2-17ほか2課共同)
最上悠也・黒川大輔
20頁