展望
遺産が未分割で事業承継人が決まらない場合でも「貸付事業用宅地等」に該当・小規模宅地特例の適用で本誌が確認
1頁
100%グループ内における適格合併等は譲渡損益調整制度の取戻しを行わず
1頁
財務省・国税庁が保険年金に係る還付の方向性を公表・税額の計算方法の変更内容が明らかに
1頁
税務の動向
貸付事業承継人が未確定の場合の小規模宅地特例
「貸付事業用宅地等の50%減額」未分割でも3年以内の分割で適用に
2頁
グループ法人税制による譲渡損益調整資産の課税繰延べと組織再編
3頁
財務省・国税庁 年金型生命保険に係る源泉税の還付方向性示す
4頁
基本合意された香港租税協定で相互協議条項が焦点に
6頁
政府税制調査会が再開
7頁
財務省政策評価懇談会で21事務年度国税庁評価に意見
14頁
産業経理協会 棚卸資産改正の実務でアンケートを実施
67頁
松崎也寸志国税庁徴収部長インタビュー
原告訴訟の提起など法的手段を積極活用して処理困難事案を整理
15頁
連載
22年度税制改正に対応した 基礎からわかる解散・清算・残余財産の確定に係るQ&A(3)
編集部
8頁
平成22年度税制改正を踏まえた これからの100%企業グループの実務対応 3
新日本有限責任監査法人 公認会計士・税理士 太田 達也
20頁
小規模宅地等の特例改正の実務的影響 2
税理士法人 高野総合会計事務所 税理士 清水 謙一/税理士 藤澤 美穂
25頁
平成22年度税制改正シリーズ 都道府県税関係の改正について
総務省自治税務局都道府県税課 村上 健司/西村 高則/前 総務省自治税務局都道府県税課 徳重 覚
30頁
企業会計基準のポイントと会計処理実務の留意事項
43 平成22年度税制改正に伴う実務対応報告の改正について
企業会計基準委員会 前 専門研究員 市原 順二
54頁
今週のFAQ
臨時国会に提出される法案・条約
68頁
ショウウィンドウ
本来の相続財産とみなし相続財産
69頁
所得税の還付手続とその期限
69頁