週刊 税務通信 目次

No.3825(2024.11.04号)

展望

社用車の修理代・自動車保険に係る仕入税額控除とインボイスの対応
1頁
中小向け賃上げ税制 女性活躍推進の「えるぼし認定」ランクアップ等の適用関係
1頁
みなし解散 事業を廃止していない旨の届出等がない場合は解散の申告手続が必要
1頁

税務の動向

社用車の修理代・保険金に係る仕入税額控除とインボイス対応
2頁
中小向け賃上げ促進税制 えるぼし認定等に係る上乗せ措置の適否
4頁
みなし解散 対象法人は解散の日から2か月以内に申告手続が必要
6頁
審査事例  生活費及び学資の前払としての送金は無償譲渡とした事例
8頁
国税庁 R5法人税等申告事績を公表
10頁
国税庁 R6改正法基通の趣旨説明公表
12頁
国税庁 おむつ費用の取扱いを公表
12頁
関信局 R6納税表彰式を開催
12頁
国税庁HP通達情報(10.3~10.29公表分)
7頁

連載

タックスフントウ
第146回 一時所得の総収入金額となる補助金等(所得税、住民税)
芝のダイモン軍団
26頁
うちの経理部は海外取引に弱いんです!
第53回 CFC税制のちょっとした疑問(4)…受動的所得の部分合算にも気をつけよう!(下)
伴忠彦
28頁
令和6年度税制改正シリーズ
地方税関係
33頁
税務相談 法人税
貸倒引当金の設定における対象金銭債権の範囲
成松洋一
36頁

ショウウィンドウ

外形標準課税における「特定法人」の範囲
52頁
2区域にわたる地積規模の大きな宅地
52頁

解説

財産評価基本通達6の適用について
~東京高裁令和6年8月28日判決を踏まえて~
加藤千博
14頁

重要資料

類似業種平均株価表(6年5~8月分)
41頁

その他

今後掲載予定のイチオシ解説!
51頁
M&A事業部情報室
53頁