週刊 税務通信 目次

No.3093(2009.12.07号)

展望

22年度改正 大詰めを迎えた政府税調の議論を総力取材・懸案事項は今週最終調整へ
1頁
資産課税・国際課税・消費課税で重要な論点について改正内容の方向性をレポート
1頁
「資本関係取引等に関する税制」座談会・後編はみなし配当・組織再編・清算課税等の論点を確認
1頁

税務の動向

政府税調 グループ法人税制整備を認める
~各府省要望租税特別措置の見直し作業大詰めに
「平成22年度税制改正大綱」決定へ向け8日にも主要項目まとめ
2頁
相続税の基礎控除等見直しも論点、22年度で小規模宅地特例一部を見直し
4頁
移転価格税制の価格算定を明確化し文書化規定
5頁
賃貸マンション等の取得に係る消費税還付スキームを制限
6頁
医業継続に係る相続税特例認められず
8頁
租特透明化法で企業名公表問題を議論
10頁
政府排出量取引PT始動で会計処理見直しの可能性
11頁
軽減税率11%と政策税制で減税効果が高いのは
9頁
税調 年明けに専門家委員会
15頁
国税庁 HP通達情報〔2009年11月分(10.29~12.2現在公表分)〕
52頁

連載

新コーナー・トピックスQ&A
電子記録債権制度に係るQ&A
基本的な仕組みから税務上の扱いを紹介
13頁
<本誌オリジナル誌上座談会>
グループ税制導入による実務への影響は?
「資本に関係する取引等に係る税制についての勉強会」論点とりまとめを読む〈下〉
大規模法人経理担当者 5名/税理士 諸星 健司/税理士 岸田 光正
16頁
税制・会計基準 双方の改正に着目した新会計基準と法人税実務
(3)リース取引
税理士 諸星 健司
34頁
<平成21年度税制改正シリーズ>
日本・ブルネイ租税条約の締結について〈上〉
田畑 英樹
56頁
今週のFAQ
保証債務特例における求償権行使不能に係る取扱い、附録の引替えについて、訂正
68頁

ショウウィンドウ

事業所得と雑所得
69頁
命名権の取得
69頁