週刊 経営財務 目次

No.3596(2023.03.13号)

トピックス

G通算制度 一括ダイレクト納付の子法人の税金仕訳を確認
2頁
ASBJ グローバル・ミニマム課税の税効果会計の特例案へのコメント対応
3頁
金融庁・金融審総会 TOB・大量保有報告制度を見直しへ
4頁
SSBJ 会計基準の名称と財務諸表の閲覧方法を開示提案
5頁
IFRS財団評議員会議長らが岸田首相と面会
6頁
金融庁 サステナビリティ開示に係る国際カンファレンス開催
7頁
適時開示ニュース(2/27~3/5)
13頁
M&Aニュース(2/25~3/3)
49頁

その他

海外会計トピックス
公認会計士 飯田信夫
52頁

インタビュー

素直な心で項目選定を
~3年目のKAMに期待すること~
元・日本公認会計士協会 常務理事 住田清芽
8頁

連載

IFRS COLUMN〈暖簾に腕押し〉
第79回 保険とIFRS会計基準(5)
国際会計基準審議会(IASB)前理事 鶯地隆継
50頁
経理財務部門のための非財務情報開示の基礎知識
第2回 自然資本に関する非財務情報とは
PwCあらた有限責任監査法人 田原英俊
29頁
経理部 進化論~FP&Aという選択肢
第6回 本当に意味のある分析とは何か?
グロービス経営大学院 鷲巣大輔
44頁

ミニファイル

監査役・監査役会の活動状況
54頁
監査時間と報酬の傾向
54頁

アングル

G通算制度 3月期決算の留意点
1頁
GM課税 税効果会計特例案へのコメント対応
1頁
TOB・大量保有報告制度を見直しへ
1頁

解説

2023年3月期日本基準決算Q&A
前編 グループ通算制度、時価算定適用指針
有限責任監査法人トーマツ 田中圭
14頁
有価証券報告書等におけるサステナビリティ情報等の開示
EY新日本有限責任監査法人 前田和哉
20頁
会計不祥事の後始末~PFIの実務~〈後編〉
公認会計士 河江健史/公認会計士 土井貴達
公認会計士 石田有司
38頁