トピックス
【新型コロナ関連】
●ASBJ 四半期も追加情報の開示を
2頁
●金融庁 四半期における企業情報開示の留意点
3頁
●JICPA 新型コロナ関連の監査上の留意事項(その6)示す
4頁
●IAASB 会計上の見積りの監査に関する文書公表
6頁
●2020年上半期 IPOは38社〜コロナの影響で上場延期のケースも
7頁
適時開示ニュース(6/22~6/28)
23頁
M&Aニュース(6/20~6/26)
37頁
連載
投資家が求める開示−企業分析の視点からみたIFRS財務諸表
第7回 「減損か,償却か,それが問題だ…」ではない 〜経営者の見積り,減損判断について考える〜
野村総合研究所 上級研究員 三井千絵
10頁
気になる論点 267
金融商品の条件変更—金利指標改革①—
早稲田大学大学院教授 秋葉賢一
16頁
これからはじめる経済教室−“コロナショック”をどう読むか−
第4回 ESPフォーキャストなどの見方
有限責任あずさ監査法人 金融アドバイザリー部 ディレクター 水口毅
20頁
IFRS COLUMN〈暖簾に腕押し〉
第13回 のれん(その6)
国際会計基準審議会(IASB)前理事 鶯地隆継
24頁
ココが知りたい!収益認識会計基準の悩みどころ
第5回 工事契約の収益認識
公認会計士・税理士 内田正剛
26頁
column
時事談論 vol.63「監査の軽視」
34頁