トピックス
IFRS適用企業の半期報告書、3か月情報開示を調査
2頁
GM課税制度対応の財規等が公布・施行
3頁
トピックスプラス
オペリースの解約不能未経過リース料の記載漏れに注意
4頁
SSBJ 独自の選択肢は基準確定の数年後に修正を検討
5頁
JICPA 監査におけるAIの利用に関する研究文書を取りまとめ
6頁
週間経財Headline(8/22~8/28)
7頁
適時開示ニュース(8/19~8/25)
8頁
M&Aニュース(8/17~8/23)
38頁
その他
海外会計トピックス―2024年は公開企業を監査する監査事務所は厳しくなりそう、CFO関連の話題―
公認会計士 飯田信夫
32頁
〈お詫びと訂正〉No.3667(8月26日号)
19頁
連載
金融資産の減損に関する会計基準開発の審議状況と実務影響
第4回(最終回) ステップ4の審議の概要
有限責任あずさ監査法人 金融統轄事業部
シニアマネジャー 公認会計士 今井大介
20頁
IFRS COLUMN〈暖簾に腕押し〉
第115回 概念フレームワーク(31)ー表示及び開示(3)ー
国際会計基準審議会(IASB)前理事 鶯地隆継
30頁
小説 会計士日記 episode 41
中岡早雄
34頁
ミニファイル
監査意見とレビュー義務付け
39頁
半期報告書と経理の状況の冒頭記載
39頁
アングル
IFRS適用企業の半期報告書を調査
1頁
GM課税制度対応の財規等公布・施行
1頁
リース取引、注記の記載漏れに注意
1頁
解説
我が国における排出量取引制度の導入と今後の発展
経済産業省 GXグループ 環境経済室
係長 川島友貴
10頁