週刊 経営財務 目次

No.3718(2025.09.08号)

トピックス

法制審 総会前開示の進展を踏まえた規律の見直しを議論
2頁
大企業向け 令和8年度税制改正要望のポイント
3頁
金融庁 2026年3月期から人的資本の開示拡充へ
4頁
金融庁 大量保有報告、重要提案行為等や共同保有者の解釈を整理
5頁
金融庁 2025事務年度の方針を示す
6頁
ASBJ 第2回「のれんに関する公聴会」を実施
15頁
金融庁 総会前開示の相談窓口を設置
23頁
適時開示ニュース(8/25~8/31)
7頁

その他

海外会計トピックス
ーサイバーセキュリティ3つの秘訣、会計士に新たな資金洗浄の脅威ー
公認会計士 飯田信夫
18頁

連載

新リースの会計と税務の詳細解説-会計と税務の両面から考察-
第7回 借手の会計処理⑤ セール・アンド・リースバック取引
公認会計士・税理士 太田達也
8頁
役員の報酬・賞与・慰労金の基本と実務Q&A
第229回 代表取締役による自らの個別報酬額増額(1)
弁護士 小林公明
24頁
IFRS COLUMN〈暖簾に腕押し〉
第140回 リース(19)
国際会計基準審議会(IASB)前理事 鶯地隆継
16頁
会計基準の長い日々
第16回 トラックいっぱいのテーマ~伝説の第1回テーマ協議会
公認会計士 西川郁生
20頁

ミニファイル

有報と事業報告等の一体開示と一本化
31頁

アングル

総会前開示、規律の見直しを議論
1頁
令和8年度税制改正要望のポイント
1頁
2026年3月期から人的資本の開示拡充へ
1頁