週刊 経営財務 目次

No.3719(2025.09.15号)

トピックス

2025年3月期のGM課税制度に係る開示の状況
2頁
プライムの英文開示 95%が決算短信を同時開示
4頁
2025年3月期の会計方針の変更4割が遡及適用
5頁
SSBJ 重要性の判断について考え方を示す
6頁
適時開示ニュース(9/1~9/7)
7頁

その他

ハーフタイム
物言う株主の提案と取締役会の反対意見から見えたこと
17頁
海外会計トピックス
ー年次決算作業迅速化のための5対策、デジタル資産手引書と監査業務ー
公認会計士 飯田信夫
28頁

連載

続編スタート!
経理の1年 ミドル編<6月>
IS経理事務所 代表 葛西一成
8頁
ゼロから学ぶ 新リース会計基準
第16回 セール・アンド・リースバック取引
公認会計士・税理士 内田正剛
12頁
役員の報酬・賞与・慰労金の基本と実務Q&A
第230回 代表取締役による自らの個別報酬額増額(2)
弁護士 小林公明
18頁
気になる論点 396
経営者による説明(4)ー無形資産に関する情報の開示ー
早稲田大学大学院教授 秋葉賢一
WEB限定

ミニファイル

IFRS適用に関する調査
30頁
市場区分の変更と要件緩和
30頁

アングル

2025年3月期 GM課税制度の開示状況
1頁
プライム上場会社の英文開示状況
1頁
経理の1年「ミドル編」がスタート!
1頁