特集
年末調整のポイント
~定額減税を中心に~
衆議院調査局財務金融調査室 相川雅樹
4頁
SelectionQ&A
CASE1 役員の任期前解任に伴う取扱い
OAG税理士法人 税理士 榑林一典
32頁
CASE2 インボイス制度施行後における気になるポイント
税理士 長谷川記央
38頁
CASE3 国際最低課税額に対する法人税における当期純損益金額について
PwC税理士法人 公認会計士・税理士 鈴木俊二
43頁
まとめてFAQ
所得税(申告所得)/雑所得−2
税理士 坂井一雄
82頁
所得税(譲渡所得)/固定資産の交換−4(交換差金①)
税理士 齋藤正喜
88頁
相続税/基本事項から確認する取引相場のない株式の評価
~第6章:純資産価額による計算とその留意点(その16)
税理士 笹岡宏保
90頁
法人税/法人税重要事例検討:令和の判例・裁決例−25
税理士 古川浩二
96頁
消費税/令和6年度消費税改正(2)
税理士 熊王征秀
105頁
連載(税務関係)
税金裁判の動向【今月のポイント】
【第260回】キャプティブ保険子会社への外国子会社合算税制の非関連者基準の適用
立命館大学法学部教授 望月爾
72頁
附帯税に係る実務
【第12回】期限内申告をする意思があったと認められる場合の不適用
税理士 佐藤善恵
77頁
連載(その他)
税理士がチェックしたい中小企業クライアントの就業規則のルール
【第55回】カスタマーハラスメント
特定社会保険労務士 小野純
48頁
令和時代のリーガルリスクマネジメント
【第18回】中小企業のM&Aに関するリーガル対応入門~中小M&Aで頻出する法的問題〜
シティユーワ法律事務所 弁護士 近藤祐史/弁護士 金子祐麻
56頁
相続等に備える「家族法」の理解
【第3回】婚姻と財産分与
弁護士 松浦絢子
64頁
税務の動き【この1か月】2024年(令和6年)8月20日〜9月13日
108頁