特集
税務調査における「質問応答記録書」の実際
税理士 石野裕之
税理士 柳谷憲司
税理士 平岡良太
4頁
SelectionQ&A
CASE1 法人の従業員による隠蔽仮装行為の重加算税の賦課について
あがたグローバル税理士法人 税理士 代田道和
30頁
CASE2 相続の限定承認の手続きとポイント
税理士 佐々木泰輔
36頁
CASE3 個人診療所の新規開設に係る税務(償却費)
税理士・行政書士 新矢健治
41頁
まとめてFAQ
消費税/令和6年度消費税改正(3)
税理士 熊王征秀
76頁
所得税(申告所得)/雑所得−3
税理士 坂井一雄
80頁
所得税(譲渡所得)/固定資産の交換−5(交換差金②)
税理士 齋藤正喜
88頁
法人税/法人税重要事例検討:令和の判例・裁決例−26
税理士 古川浩二
90頁
相続税/基本事項から確認する取引相場のない株式の評価
~第6章:純資産価額による計算とその留意点(その17)
税理士 笹岡宏保
95頁
連載(税務関係)
税金裁判の動向【今月のポイント】
【第261回】路線バスへの業務委託と消費税
広島修道大学法学部教授 奥谷健
46頁
附帯税に係る実務
【第13回】更正の予知等に関する減免①
税理士 佐藤善恵
50頁
連載(その他)
相続等に備える「家族法」の理解
【第4回】離婚に関する諸問題①
弁護士 松浦絢子
56頁
税理士がチェックしたい中小企業クライアントの就業規則のルール
【第56回】アカデミックハラスメント
特定社会保険労務士 小野純
62頁
令和時代のリーガルリスクマネジメント
【第19回】下請法・フリーランス法の概説
シティユーワ法律事務所 弁護士 近藤祐史/弁護士 山本康平
69頁
税務の動き【この1か月】2024年(令和6年)9月18日〜10月11日
102頁