個人情報の取扱いについて

1.個人情報の利用目的

当社にご提供いただいた個人情報は、下記の利用目的で利用させていただきます。下記以外の目的で個人情報を利用することは致しません。

(1)お客さまに関する個人情報

  • ①お申込み商品・サービスの販売・提供及びそれらに付随するご連絡、お問合せ対応
  • ②その他弊社商品・サービス、その他イベント等のご案内、ご提案、マーケティング活動
  • ③お問合せ、ご依頼に関する対応
  • ④製品、サービスの品質改善・応対サービスの向上のためのアンケートなどによる商品、サービス、企画のご利用状況、満足度等の調査・分析
  • ⑤代金の請求・回収・支払い等の事務処理
  • ⑥契約の履行
  • ⑦業務上の打合せ、連絡
  • ⑧当社施設の入退管理

(2)採用応募者及び従業者に関する個人情報

  • ①連絡、情報のご提供及び採用選考
  • ②当社における採用業務管理
  • ③従業者の雇用管理

(3)当社の受託業務に伴い、委託元から提供された個人情報

①委託元との契約履行

(4)団体等から提供された個人情報

①団体等との契約履行

2.保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項

(1)事業者の名称及び住所並びに代表者の氏名

名称:株式会社 税務研究会

住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング19階

代表者:山根 毅

(2)個人情報保護管理者

常務取締役

(3)保有個人データの利用目的

上記、「1.個人情報の利用目的」(1)及び(2)の内容と同等とします。

(4)苦情、相談、問合せ窓口

個人情報に関する苦情、相談又は個人情報保護方針の内容についての問合せについては、下記のとおりです。

(5)保有個人データの安全管理のために講じた措置

  • ①組織的安全管理措置
    • ・取得、利用、保存、提供、廃棄等の局面ごとに、取扱い方法、責任者・担当者及びその役割等について個人情報保護に関する規程を策定しています。
  • ②人的安全管理措置
    • ・従業者に対し、個人データの取扱いについて、定期的に教育を行っています。
    • ・従業者との間で、秘密保持にかかわる誓約書を取り交わしています。
  • ③物理的安全管理措置
    • ・従業者及び来訪者の入退室管理を行うとともに、権限のない従業者による個人情報の取扱いを禁止する措置を実施しています。
  • ④技術的安全管理措置
    • ・個人情報データベースへのアクセス制御を行い、個人データを取り扱う従業者の範囲を制御しています。
    • ・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入しています。

3.開示等の請求手続

当社にご提供いただいた個人情報の利用目的(上記1.(3)(4)を除きます)の通知、開示、訂正/追加又は削除、利用の停止/消去又は第三者への提供の停止に関するご請求、若しくは、第三者への提供に係る記録の開示に関するご請求については、下記手続にてお願い致します。

(1)開示等のご請求の対象となる個人情報について

開示等のご請求の対象となる個人情報の範囲は、ご本人の氏名、住所、その他取得した情報等、当社が主体的に取得し、現在保有している個人情報、及び第三者への提供を実施した場合の記録とします。

(2)開示等のご請求先

2.(4)個人情報相談窓口までお願い致します。

(3)ご提出いただく資料

下記所定の申請書を送付致しますので、必要事項を記入していただき、ご本人確認書類とともに郵送にて当社お客さまサービスセンターまでご送付下さい。

(4)ご本人確認書類

  • ①ご本人確認の場合
    運転免許証、パスポート、健康保険被保険者証等の公的証明書のいずれかのコピー
  • ②代理人確認の場合
    ご本人の印鑑証明書及びご本人からの委任状

(5)手数料について

当社にご提供いただいた個人情報に関する開示等のご請求のうち、利用目的の通知、及び開示のご請求については、手数料として金1,000円を申し受けます。

(6)開示等の請求に関する注意事項

  • ・所定の書類に不備があった場合には、開示等の求めに対応できないこともあります。
  • ・開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めの対応に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。開示等の求めに際しご提出いただいた書面は返却致しかねます。
  • ・申請書の記載住所のご請求者(代理人宛の場合は代理人)本人宛に書面によってご回答致しますが、開示等の方法についてご希望がある場合には、ご指定の方法により開示致します。
  • ・開示対象個人情報の利用停止若しくは消去、又は第三者への提供の停止の求めの結果、当該の開示対象個人情報に対するサービス等は、ご利用いただけなくなることをあらかじめご承知おきください。

4.個人情報の提供

当社は、以下の場合を除き、お客さまの個人情報を第三者に開示又は提供致しません。

    

(1)お客さまの同意がある場合

(2)法令に基づく場合

(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、本人の同意を取ることが困難であるとき

(4)利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合

(5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

(6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

5.個人情報の委託

当社は、委託先について選定評価を行い、契約書の締結等 適切な監督を行います。

6.個人情報の提供に関する任意性について

お客さまが当社へ個人情報を提供するか、否かは任意です。ただし、提供いただけない場合、不都合が生じる場合があります。

7.ウェブサイトについて

(1)クッキー(Cookie)

当社サイトでは、商品注文票における表示・計算機能などにCookieを使用しております。お客さまの側でブラウザの設定を変更することによりCookieの機能を停止させることが可能ですが、その場合、これらのサービスを利用することができなくなります。

(2)Googleアナリティクス

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスにおいてもトラフィックデータの収集のためにCookie、モバイルデバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOSの広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術を使用しています。Cookieには利用者の端末に関する情報やサイトへの訪問回数といった情報が記録され、サイトへの訪問者としての利用者の識別として利用されます。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

当サイトでは、Googleアナリティクスの以下の機能を使用しています。

  • ・デバイスをまたいだユーザー行動
  • ・リマーケティング
  • ・オーディエンスとユーザー属性に関する拡張レポート
  • ・ユーザー属性とインタレスト カテゴリ レポートやリマーケティングなど、既存の広告向け機能すべて

当サイトとGoogle Inc.を含む第三者配信事業者は、ファーストパーティCookie(GoogleアナリティクスのCookie(または他のファーストパーティID)とGoogleの広告CookieなどのサードパーティCookie(または他のサードパーティID)を組み合わせ、当サイトを訪れた利用者の属性・興味・関心の分析に利用しております。

【Google アナリティクス等に関する詳細情報の入手先】

これらの機能は、お使いのブラウザの設定からCookieを無効にするか、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを利用することで無効にすることができます。詳細については以下をご覧ください。

(3)SSL

当社サイトでは、お客さまに個人情報をご記載いただくフォームには、基本的に SSL(Secure Socket Layers)という安全性の高いウェブサーバ用デジタル証明書を使用して個人情報を保護しております。このセキュリティシステムは、個人情報を暗号化して第三者が内容を見ることを不可能にする技術です。

(4)バナー広告

バナー広告等のクリック数などは、広告主やコンテンツ提供者に統計的な結果として提供する場合があります。

(5)免責範囲

当社サイトの利用は、お客さまの責任において行われるものとします。また、当社サイトからのリンク先や広告主等が、それぞれの責任において収集するお客さまの情報に関しては、当社の責任範囲は及びません。リンク先のサイトでの個人情報の取扱いについては、ご自身でそれぞれのサイトをご確認ください。

以上