令和6年度分申告用 「ふるさと納税 特設サイト」を開設いたしました。 ~ふるさと納税の仕組みと手続きについてわかりやすく解説~
2024年12月26日
税務研究会運営の情報サイト「ZEIKEN PRESS(ゼイケンプレス)」にて、令和6年度分申告に対応した「ふるさと納税 特設サイト」を開設いたしました。
基本的な仕組みや、手続き方法を丁寧に解説しております。
ふるさと納税が初めての方や制度をもう一度確認したい方、ぜひご覧ください。

[2]内容
お(1)控除される金額の計算
お(2)2,000円の自己負担での最適な(?)寄附の金額
お(3)令和元年度以降の税制改正(ふるさと納税制度の見直し)
お(4)泉佐野市の最高裁判決
お(5)最適な限度額の計算に当たっての注意点
[3]メリットとデメリット
お(1)メリット
お(2)デメリット
お(3)ふるさと納税の意思決定
[4]減税額の具体的計算
お(1)所得税の確定申告書の記載と比較
お(2)住民税の税額とふるさと納税の最適点
[5]手続き
お(1)寄附
お(2)確定申告
お(3)ワンストップ特例制度
[6]留意点と最近の動向
お(1)退職金とふるさと納税
お(2)「寄附金控除に関する証明書」の新設(令和3年分の確定申告から)
お(3)マイナポータル連携利用のふるさと納税(令和3年分の確定申告から)
お(4)新型コロナウイルスの影響
お(5)令和6年10月からの改訂(一部令和7年10月からの予定)
〔用語解説〕
◆ふるさと納税と確定申告
◆ふるさと納税のワンストップ特例制度
◆ふるさと納税と年末調整
◆ふるさと納税の控除限度額
◆ふるさと納税と住民税
◆ふるさと納税の自己負担額
◆ふるさと納税と還付申告
◆企業版ふるさと納税
【お問合せ先/運営】
株式会社税務研究会(ZEIKEN PRESS担当)
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング19階
[E-mail]zeikenpress@zeiken.co.jp