大学病院に入院するための文書料は医療費控除の対象となる
※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです
<質問>
私は、長年心臓病で悩んでいましたが、症状が悪化してきたために、大学病院に入院することになりました。
大学病院に入院するに際しては、かかりつけ医から紹介状を受け取りました。
その際、紹介状の作成料として文書料を支払いました。
これは、入院のための文書料ですから医療費に該当すると思いますがいかがでしょうか。
(回答全文 文字数:638文字程度)
おたずねの「文書料」は、医療費控除の対象となります。
この紹介状は、あなたが、大学病院で心臓手術を受けるために、かかりつけ医が作成したもので、診療情報提供料(Ⅰ)に該当するものと考えられます。……………
- 「<令和7年3月申告用>医療費控除のすべてがわかる本」のご購入はこちら
この続きは「<令和7年3月申告用>医療費控除のすべてがわかる本」に収録されています。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>医療費控除のすべてがわかる本」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。
全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
「<令和7年3月申告用>医療費控除のすべてがわかる本」では、本項目だけでなく様々な項目もご覧いただけます。