1 棚卸資産の意義及び範囲

※ 本コンテンツは刊行日時点の情報に基づくものです

税務上、棚卸資産とは、商品、製品、半製品、仕掛品、原材料、その他の資産(有価証券及び短期売買商品を除く。)で棚卸をすべき一定のものをいうとされており、具体的には次の資産を掲げています(令10)。

税務上の棚卸資産は、基本的には企業会計とほぼ同じ範囲ですが、いわゆる商品有価証券を棚卸資産の範囲から除くことが大きな違いです。………

(全文 文字数:620文字)

    この続きは「主要勘定科目の法人税実務対策」に収録されています。
    全文をご覧になりたい方は、下記ボタンからご購入をお願いいたします。
    「主要勘定科目の法人税実務」では、本項目以外の主な勘定科目における会計処理の内容もご覧いただけます。
  • 「主要勘定科目の法人税実務対策」のご購入はこちら