FASF のれん非償却、ASBJにスタートアップ関係者の意見聴取を依頼へ

「排出量取引制度の会計上の取扱い」が新規テーマに
( 02頁)
財務会計基準機構(FASF、佐藤雅之理事長)は7月12日、第54回企業会計基準諮問会議(石原秀威議長)を開催し、新規テーマ提案3件について審議した。「のれんの非償却の導入」等は、提案により会計基準の改善が見込まれるかを確認するため、まずはスタートアップ関係者の意見聴取を企業会計基準委員会(ASBJ)に依頼することを決定した。また、「排出量取引制度の会計上の取扱い」を新規テーマとしてASBJに提言することや「連結財務諸表における取扱い」を継続審議とすることも決めた。

のれんの非償却の導入求める

経済同友会などが、①のれんの非償却の導入(選択制)と②のれん償却費計上区分の変更(営業費用から営業外費用も...