ミニファイル IFRSへの移行と監査報酬

( 30頁)

東京証券取引所によると、適用予定までを含めたIFRSの任意適用企業数が初めて300の大台に乗ったとのこと。IFRS適用企業の市場全体の時価総額に占める割合もほぼ5割に到達した。IFRSの任意適用第1号となった日本電波工業の適用時期が2010年3月期だったので、300社に至る積み上げに15年ほどを要した。この間、業界ではIFRSへの移行に係るノウハウの蓄積があったようだ。

最近は、一部でIFRSへの移行コストの問題も指摘されている。その中で、「1.5倍」などと言われているのが監査報酬である。そこで、2021~24年の間に日本基準からIFRSへと切り替えた25社の監査報酬(監査証明業務に基づく報酬、...