インボイス制度 JV等結成時の留意点

国税庁が任意組合等の届出等の対応周知
( 04頁)
消費税のインボイス制度が令和5年10月1日に開始して2年が経過した。実務において同制度への理解が進む一方、国税当局には未だに質問等が寄せられている。その一つが任意組合等に関するインボイスの対応だ。国税庁は9月30日、既存の取扱いをまとめたリーフレットや解説動画を公表し、任意組合等に関する届出等の対応について周知を図っている。建設業などで結成されることの多いJV(ジョイントベンチャー)に着目して取扱いを整理した。

任意組合等のインボイス交付には届出が必須

インボイス制度では原則、民法等で規定される任意組合等(JV、製作委員会など)はインボイスの交付が禁止されている。ただし、当該任意組合等の組合員の全...