-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2025/02/10 11:50
東京証券取引所は2月4日、資料「親子上場等に関する投資者の目線」を公表した。上場会社による取組み・開示について、投資者の目線とギャップの生じやすい事例等を取りまとめている。例えば、「子会社の独立性を理由に子会社のガバナンス体制の実効性確保に関与しない(親会社)」事例や「子会社の取締役の選解任において、少数株主軽視の議決権行使が見られる(親会社)」事例などを取り上げている( 4頁 )。