【締切間近!】退職給付会計の仕組みを3部構成で解説 (2/18開催)

『3部構成で学ぶ退職給付会計』
開催日:2月18日(火)13:00~17:00
講師:EY新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 公認会計士 山澤 伸吾
このセミナーはLive配信セミナー・会場型セミナーをお選びいただけます。

[Live配信セミナーはこちら][会場型セミナーはこちら]

退職給付会計は、企業の経理業務において重要な分野です。特に、退職金や企業年金制度に関する会計処理は複雑であり、正確な理解が求められます。

本セミナーでは、退職給付会計の内容を3部構成で解説します。予習編では退職給付制度の前提となる退職給付の様々な制度を学び、本編では具体的な会計処理方法を数値例や演習問題を交えて解説します。復習編では、理解を深めるための一問一答形式の確認テストを実施します。

退職給付会計の仕組みを理解し、業務に役立つ知識を身につけたい方は、ぜひこのセミナーにご参加ください。


おすすめポイント
・3部構成で体系的に学べる
・予習動画と復習動画の提供あり
・数値例や演習問題を交えた実践的な解説


セミナー概要
『3部構成で学ぶ退職給付会計』
開催日:2月18日(火)13:00~17:00
講師:EY新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 公認会計士 山澤 伸吾
形式:Live配信/会場型(東京)
受講料金:一般 ¥44,000[会員 ¥37,400](テキスト、消費税を含む)

[Live配信セミナーはこちら][会場型セミナーはこちら]

  • ZS250522

  • リース会計LP250731

  • PRESSLINKS230921

  • 税務通信テキスト講座

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン