マイナンバーQ&A(4) 身分証明書での利用や民間利用での留意点を紹介

 No.3361からはじまった本誌オリジナルの『基本から分かるマイナンバー制度Q&A』。

 第1回ではマイナンバー制度の総論的な内容を、第2回から個人番号編として、郵送される「通知カード」と、市区町村に申請することで入手可能な「個人番号カード」の相違点等について紹介した。

 4回目も引き続き個人番号編として、身分証明書として利用可能な個人番号カードについて、民間の各種会員制度に入会する際の留意点や、住基カードとの相違点等について紹介する。
  • ZS250522

  • リース会計LP250731

  • PRESSLINKS230921

  • 税務通信テキスト講座

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン