後入先出法廃止の影響は?

 会計基準のコンバージェンスの観点から、棚卸資産の評価方法のひとつである「後入先出法」が廃止される方向で検討が進んでいる。原材料価格の高騰下の現在、後入先出法の採用企業にとっては影響が大きい。「週刊 経営財務」が昨年行った調査では、48社が後入先出法を採用している(18年4月期~19年3月期が対象)。

 後入先出法が廃止された場合、企業からは、「キャッシュ・フローを伴わない多額の在庫保有利益が発生、この利益に税負担が生じれば、企業の財務体質が悪化する」などの懸念の声があがっている。
  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン