新リース会計基準の基礎と実務ポイントを徹底解説!【Live配信セミナー】

『【Live配信】新リース会計基準の概要と実務ポイント』
日時:7月25日(金)13:00~17:00
講師:公認会計士 布施伸章

[詳細・お申込みはこちら]

ご承知の通り、新リース会計基準は2027年4月1日以降開始年度から適用されます。それまで2年弱の期間がありますが、準備を整えるのに決して余裕があるとは言えません。

新基準の内容は現行基準とは様変わりしており、例えば、一見リースではない契約や財・サービスの販売・購入でも「リース」に該当するものがあるなど、慎重な判断が求められる、また判断が困難なケースが多数見受けられます。

本セミナーでは、新リース会計基準の基本と実務ポイントを解説します。


おすすめポイント
・新会計基準の内容を基礎から網羅的に学べる
・「リースの識別」「リース期間」などの実務の重要ポイントを徹底解説


セミナー概要
『【Live配信】新リース会計基準の概要と実務ポイント』
日時:7月25日(金)13:00~17:00
講師:公認会計士 布施伸章
形式:Live配信
受講料金:一般 ¥36,300[会員 ¥30,800](テキスト代、消費税を含む)

[詳細・お申込みはこちら]

  • リース会計LP250731

  • PRESSLINKS230921

  • 20251231リース動画企画

  • noteバナー20250731まで

  • 税務通信テキスト講座

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン