2025/07/22 9:00
『【Live配信】税効果会計の実務対処法』
日時:7月29日(火)13:00~17:00
講師:公認会計士 大保裕司
[詳細・お申込みはこちら]
「繰延税金資産が資産として計上できるか否かの判定は?」「損金算入時期が個別に特定できない将来減算一時差異はどうする?」
税効果会計の実務においては、このような悩ましい論点が生じます。
本セミナーは、税効果会計の実務において最低限必要な知識の習得を目的とします。まず、税務会計と企業会計の違いや税効果会計の目的を明確にし、前提となる基礎知識や情報を整理します。そして、税効果会計の仕組みや手順をおさえ、繰延税金資産の回収可能性の判定や税効果会計の開示について解説します。
おすすめポイント
・税効果会計の実務に必要な知識をイチからわかりやすく解説
・繰延税金資産が資産として計上できるか否かの判定基準を理解できる
セミナー概要
『【Live配信】税効果会計の実務対処法』
日時:7月29日(火)13:00~17:00
講師:公認会計士 大保裕司
形式:Live配信
受講料金:一般 ¥36,300[会員 ¥30,800](テキスト代、消費税を含む)
[詳細・お申込みはこちら]