東京高裁 新築住宅用土地取得の減額措置の適用関係で納税者逆転勝訴

 新築住宅用土地取得の減額措置(地法73の24、地法附則10の2等)の適用関係を巡って争われた事件で、東京高等裁判所は一審判決を覆し、納税者の主張を認める判決を下した。同減額措置は原則、土地取得後3年以内に住宅が新築された場合に適用できるが、100戸以上の共同住宅の新築でやむを得ない場合には4年まで認められる。この事件では、共同住宅の「100戸以上」の解釈について争われている。
  • ZS250522

  • リース会計LP250731

  • PRESSLINKS230921

  • 税務通信テキスト講座

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン