ミスを防ぐ!経理がインボイス導入前に必ずやるべき点検事項を解説【Live配信セミナー】

『【Live配信】消費税インボイス制度導入のための最終チェックポイント』
日時:8月30日(水)13:00~17:00
講師:(株)経理がよくなる 代表・税理士 児玉尚彦
[詳細・お申込みはこちら]

いよいよ、10月から消費税インボイス制度が始まります。既に開始されている「適格請求書等発行事業者登録」をはじめ、記載方法や保存方法など請求書を発行するすべての部門でインボイス制度への対応が必要となります。

本セミナーでは、
・インボイスを発行側・受領側の双方の立場で基本的な事項を検証
・具体的なシステム対応の仕方や経過措置の処理方式
・その他免税事業者との取引・価格交渉での下請法違反の注意点
などについて解説していきます。

さらに、インボイス制度により経理実務の複雑性が大きく増していきます。人員不足等の理由により、事務処理上のミスが増えることも予想されます。そこで、改正電帳法を活用したインボイスのデジタル処理や、デジタルインボイスPeppol(ペポル)の利用についても取り上げます。

インボイス制度開始に向けて、最終チェックポイントをしっかり押さえておきたい方に、ぜひご受講いただければと思います。


おすすめポイント
・販売/レジ/会計等の業務システムの変更点をチェック
・インボイス番号の適格判定の仕方と仕入税額控除の計算をチェック
・改正電帳法と電子インボイスの対応方法をチェック


セミナー概要
『【Live配信】消費税インボイス制度導入のための最終チェックポイント』
日時:8月30日(水)13:00~17:00
講師:(株)経理がよくなる 代表・税理士 児玉尚彦
形式:Live配信
受講料金:一般 36,300円 [会員:30,800円](テキスト、消費税を含む)

[詳細・お申込みはこちら]

  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン