租税条約締結国子会社からの配当等が益金不算入となる要件を確認・米国子会社の場合「発行済株式」「議決権株式」いずれかの割合で判定

 外国子会社配当等の益金不算入制度では,タックスヘイブン国に所在する子会社からの配当に係る経過措置の取扱いに注目が集まっているが(No.3079),それ以外にも留意すべき事項が少なくない。

 同制度は,親会社が外国子会社の発行済株式等について,「25%以上,かつ,6月以上継続して保有」している場合に適用があるが,租税条約締結国に存する子会社の場合には,このうちの発行済株式の所有割合要件について,条約の二重課税排除規定に定める割合に読替えることとされている。

 この点,日米条約では「議決権株式の10%以上」とされていることから,議決権株式の所有割合が10%未満の場合には適用がないと考える向きもあるようだが,その場合であっても「発行済株式の25%以上」を満たしていれば,制度の適用があるので確認しておきたい。
  • PRESSLINKS230921

  • 通信DB インボイス制度関連記事特集

  • 官公庁公表資料リンク集

  • 税務通信テキスト講座

  • 図解でわかる!インボイス制度(11/30まで掲載)

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン