適格請求書等保存方式 売手と買手の間で共有したいインボイスの対応例

 令和5年10月から始まる消費税インボイス制度では,適格請求書発行事業者が,現行の区分記載請求書等保存方式の記載事項に加え,登録番号等を記載するが,統一的なフォーマットはない。各納品書や月次請求書,それら相互の組み合わせなどが選択可能であるだけに,売手側と買手側では,今後の準備として「何がインボイスとなるのか」を共有しておく必要があろう。今回は,財務省の資料を基に書類の対応例を紹介する。

  • ZS250522

  • リース会計LP250731

  • PRESSLINKS230921

  • 税務通信テキスト講座

  • 税務通信電子版(アプリ)

  • 経営財務電子版(アプリ)

  • まんが

  • ついった

  • メールマガジン