-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2017/09/11 11:50
法務省・法制審議会は、今年4月に立ち上げた会社法制(企業統治等関係)部会で、会社法改正に向けた検討を進めている。9月6日に第5回の会合を行った。検討テーマのうち、「株主提案権の濫用的行使を制限するための措置」に関する論点は次の4点。①株主が提案することができる議案の数の制限、②不適切な内容の提案の制限、③株主提案権の行使要件の見直しの要否、④株主提案権の行使期限の前倒しの要否。
本誌関連ページ
No.3325
2頁に「詳細記事」掲載
購読のお申込み