2023/10/10 10:00
『【Live配信】「合同会社の法務・税務」完全解説』
日時:10月24日(火)10:00~16:30 ※申込期限:10月17日(火)12:00
講師:公認会計士・税理士 太田達也
[詳細・お申込みはこちら]
日本における会社形態の一つに、「合同会社」があります。会社法に基づいて設立され、出資者と経営者が同一で内部関係においてルールや規則が柔軟な会社形態のことを指します。
合同会社のメリットとしては、
・設立費用やランニングコストが安い
・経営の自由度が高く、出資比率に関係なく利益配分ができる
・所有と経営が一致しておりスピーディーな意思決定が可能
などがあります。
近年では、コンサルタント事業、同族経営の会社、共同研究開発事業などで幅広く活用されており、今後の設立件数はさらなる増加が見込まれています。
このセミナーでは、合同会社の法的な側面や税務・会計の要点をわかりやすく解説します。実際の事例や活用方法も具体的に紹介し、合同会社を活用するために必要な知識とノウハウを分かりやすく学ぶことができます。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
こんな事が学べます
・合同会社の法務(設立手続き、社員の取扱い、解散・清算など)
・合同会社の会計(会計帳簿、計算書類の記載例、損益の分配と利益の配当など)
・合同会社の税務(社員に係る課税関係、利益の配当等に関する課税関係など)
セミナー概要
『【Live配信】「合同会社の法務・税務」完全解説』
日時:10月24日(火)10:00~16:30 ※申込期限:10月17日(火)12:00
講師:公認会計士・税理士 太田達也
形式:Live配信
受講料金:一般 ¥46,200 [会員:¥39,490](テキスト、書籍、消費税を含む)
[詳細・お申込みはこちら]