-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2025/10/27 11:50
適用開始から10年が経過したコーポレートガバナンス・コードの第3次改訂に向けて有識者会議での議論がスタートした。企業の対応コストや開示負担にも配慮し、コードのスリム化等を検討する。個別論点では、「例えば現預金を投資等に有効活用できているかの検証・説明責任の明確化」や「有価証券報告書の定時株主総会前の開示」「取締役会事務局の機能強化」について検討する。2026年6月末までに結論を出し、2026年中のコード改訂を視野に入れる( 2頁 )。