-事業承継M&A情報プラットフォーム-
情報誌・DB
会員制度
セミナー
書籍
アプリ・電子版
メールマガジン
ログイン
マイページ
ログアウト
詳細条件で検索
国内税務 国際税務 会計 書籍 セミナー M&A 税研から 国税庁 特集
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日~ 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日
2016/12/02 17:31
今週8日をめどに取りまとめる予定の29年度税制改正大綱について、資産税の実務家にとって気になる内容の見直しがいくつか行われる模様だ。そのうちの1つが広大地の評価。「路線価×面積×広大地補正率」等で行うこととされているが、「路線価×面積×補正率×規模格差補正率」とする案が示された。また、取引相場のない株式の評価に係る株式保有特定会社の判定要素の有価証券について、現行の株式に新株予約権付社債を追加させる案が明らかになった。
本誌関連ページ
No.3436
2頁に「詳細記事」掲載
購読のお申込み